
コミティアお疲れ様でした!
スペースにお越しいただいた方、ありがとうございました…!
初めてオリジナルで参加してビクビクしていましたが、思ったより頑張ったのでは?くらい御本がお嫁に行かれたので良かったです…普通に、友達に配りまくってましたが…!
コミティアでの発行物、BOOTHにて置いてあります(自家通販になります)宜しくお願い致します。
https://aaaaam0.booth.pm/次は例大祭がありますが、一般参加です。久々に一般で行きますが今回はゆっくり行こうと思ってます。
-コミティアの感想とか-
月代ちゃんとmilkさんは出張編集部にイラストの持込に行っていて、前半ほぼわたし1人で留守番していました。
イラストの持込とかガチ勢こえーよ。
わたしは楽しく描いて楽しくイベントに参加するのが目的なので…。
今回のイラスト本のタイトルもそういう意味で付けました。
思ったより見本誌を見てくださる方や名刺を受け取ってくださった方がいて、本当に嬉しいです。
色んな方とお会いできて本当に楽しかったです。
お買い物の予定はなかったのにやっぱりプロの方が島中に突然植わってたりすると買ってしまいますよね!!!!
貧乏が加速しました!!!!!!
一応次の夏のコミティアにも出たいと思っているのですが、新刊とかもやっぱ出したいのでバイトします・・・・・・・・・・・・・・・
あと、当日とうらぶオンリーもあったので、わたしは死んだ目で「安定君のエロ本が欲しい」とボソボソ言ってました。
(最近SANIWAにもなってました。)安定君のエロ本ください。えっちな本ください。
それとうどんグランプリ
関係ないですがやなせたかし作品集「アンパンマンの世界」をAmazonでポチったのが届いてました!!!
これ相当良いですよステルスじゃないマーケティングします。Amazonだと中身見れないので、アンパンマンミュージアムに行ってきた時に、森の本屋さんで中身を見てからAmazonで買ったんですが(クズ)
やなせ先生の絵画作品集といった感じです。それにショートストーリーが付いて絵本みたいになってます。
マグリットとかのシュルレアリスムから影響を受けているであろう作品とか、印象主義~後期印象主義に影響を受けているであろうタッチの風景画作品とか、ありまして、すげえよいです。
風景にちっちゃくアンパンマンとかいるのがかわいいです。メルヘンです。
そう、そう、GW中アンパンマンミュージアムにお友達と行きましたが、ぬいぐるみ屋さんに横浜限定のセーラーマリンルックぬいぐるみ(アンパンマンとドキンちゃんとばいきんまん)があって神奈川に住んでて良かったと心底思いました。ばいきんまんかわいすぎ問題。。
意外と大人の女性だけとか女子高生だけとかのグループで来ている方々がいて安心しました・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちっちゃい子がいないと浮くかと思った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト