久々にイラコンに投稿しました。受賞とかはあんま考えずにメイドさんを描くのが好きなので描きました。
というか毎回考えてないよ。そんなムキムキしている人じゃないので…。
わたしはどちらかというと、このイラストでいうところの淫獣を描いている方が楽しいような人です。
最近8時ごろにおきてBS日テレを見るとアンパンマンのアニメが見れることに気がついてずっと見てます。
金曜の地上波のも見ました。シチューを作っているときにシチューおばさんの回でした!⌒◡⌒たまたま!
アンパンマンに癒しを求めていて、本格的に幼児退行が始まっている気がします…。
アンパンマンのキャラデザは偉大すぎる。どんなにちっちゃいこが描いても円だけ描ければ
だいたい描けるからだいたいアンパンマンと分かります。
あと、ほかの国の人たちにはあまりなじみがないようですが、外国の人の描いたアンパンマンが見たくて
Tumblrで探していたらなんとなく、体はディズニーとかみたいな感じでコミカルな動きを感じる絵柄でも
顔の造形が日本のキャラだなあって感じがします。二足歩行する動物のキャラとか、どちらかというと海外のキャラのが
印象が濃いので、そんな感じになるのかと思っていました。偉大です。
海外のキャラクターの濃い感じの顔がどうしても苦手で、やっぱり日本産のキャラクターが好きなんですよ。
おたく的な話に無理やり戻すとすると、そういえば結構昔春コミに行った時に友達のお母さんが
「春コミに来た記念に」と言ってアンパンマンの擬人化BL本を買っていました。
そのときわたしは「春コミに来た記念に」しゅうまい君の擬人化アンソロ買ってました。
あとその春コミのときイベントだというのに財布忘れて交通費用の財布から出して買ってたんですよ。
イベントなのに財布忘れてたんですよ。
女性向けのイベントによい思い出がないわけだよ。個人的理由すぎる。